PSP6.36PROチートについて
PSP2000で、CFW6.36PROを導入し、さらに、TempAR 1.59-5も導入しました。
チートの入れ方が、下記サイトに載っていました。
http://netnews100.blog112.fc2.com/blog-entry-588.html
それを参考に、早速チートを入れようとしました。
が、よく分からないのです。
①チートコードをググって見つけました。
見つけたものの、どう入れればいいのか分かりません。
入れたいチートは、モンスターハンター3rdで、HP表示です。
②質問する前に、一度、上記のサイトを参考に、HP表示のコードを入れてみました。
ですが、入れ方が違っていたせいか、HOME、+、-を同時押ししても、メニューらしきものが出ませんでした。
以上の2つです。
回答よろしくお願いします。
自分で調べろ、は遠慮願います。(調べたが分からなかった為。)
最初にPSPとPCをUSBで接続し
PSPの「seplugins」→「TempAR」フォルダを開き
「Cheats」という名前のフォルダを作成してください。
_S ULJM-05800
_G Monster Hunter Portable 3rd
_C0 MONEY 9999999
_L 0x213A5E24 0x0098967F
のコードを使うとします。
メモ帳を開いて、上のコードをコピペします。
コピペをしたら
メモ帳の「ファイル(F)」→「名前を付けて保存(A)」で
ファイル名を「ゲームID.db」
(上のコードなら「ULJM-05800.db」)として、保存先を
「seplugins」→「TempAR」→「Cheats」フォルダ内にして
保存してください。
「TempAR」は「Cheats」フォルダ内の「ゲームID.db」を
読みに行きますので、チートコードは個別に「ゲームID.db」で
「Cheats」フォルダ内に保存するようにした方が管理が楽です。
http://inflames.blog90.fc2.com/blog-entry-224.html
上のサイトの「起動方法」で確認してください。
Q TempAR1.59-5が起動できません。
A ゲームを開始したら、HOMEを素早く2回押してください。
その後は、音量(+)+音量(-)で起動します。
一応「TempAR 1.63」を使ってます。
補足へ
質問者様のサイトの説明は
「4.vsh.txt と game.txtに
[ms0:/seplugins/TempAR/tempar_lite.prx 1]と書き込み
保存します」となってるのは変だと思います。
・「game.txt」に
[ms0:/seplugins/TempAR/tempar.prx 1]
・「pops.txt」に
[ms0:/seplugins/TempAR/tempar_lite.prx 1]
と書くはずです。
DLした「TempAR_1.59-5」の中の
「seplugins」フォルダ内の「txt」を確認してみてください。
(「game.txt」と「pops.txt」となっているので、その内容の
とおりにやってみてください。)
0 件のコメント:
コメントを投稿