3DSとモンハン3Gあわせていくらくらいですか?
あとわざわざ3DSを買ってまでやるほどモンハン3Gは面白いと思いますか?
3DSとモンハン3Gがセットのは2万779円
拡張スライドパックとソフトのセットが6990円
ソフトのみは5800円
フィギアがついてるのもありますけど省きました
モンハン3Gは内容がとても多くボリュームも2ndGや3rdよりもあがっているので面白いかと
モンハンが好きなら買えばいいと思います
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
↑は3Gの公式サイトです
参考にどうぞ
では失礼します
・ノジマのモンハン&3dsセットで19800円 これは、お得ですよ。普通、3dsが15000円、モンハンが5800円だから20800円
1000円もお・ト・ク
実際に体験していない人の意見に左右されてはいけません。
PSPの方がやりやすいって当たり前です。慣れてるんだから。
3DSに慣れればいい話。
それに、3DSはモンハン以外にも面白いソフトがこれから続々と発売されます。メタルギア、鉄拳など、今までソニーの看板ソフトだった人気タイトルが任天堂に輿入れ。
すでに発売されてる戦国無双クロニクルは、かなり面白いです。
ソフトと本体で2万と1000円あれば余裕です。3DSが元々2万5000円だった事を考えればむしろお得。
3DSは、15000円(税込)です。それと、モンハンは5800円(税込)です。あわせると、20800円ですね・・・
でも、そのゲーム店によって値引きなどがあるので20800円よりやすくなる可能性もあります。
あと、3DSを買ってまでやるほどモンハン3Gは面白いかどうかの件については、そのモンハン3Gを個人がどう思うかの問題なのでなんともいえません・・・
2万ちょいぐらいですね。
おもしろいかどうかは、人それぞれですからね~
おもしろいと言う人もいれば、つまらないと思う人もいます。
どんなゲームでも合う合わないは人によって違います。
自分は少々飽きた感じはあります。PSPの2ndG、Wiiの3、PSPの3rdとプレイしましたが、
内容はあまり変わりません。プレイしやすいように改良はされていってますけどね。
2ndGから少しずつプレイ時間も少なくなってきてます。新モンスターや新フィールドなどの変化はありますが、基本はかわりませんからね。まぁ、どの続編もマンネリはあるもんですけどね。
とりあえず、自分は遠方とネットプレイもできませんし、3rdで飽きた感があるので、
発売日には買いません。モンハン4は、どう変化するか期待しときます^^
やりにくいでしょうね。
PSP方が絶対にお勧めです。
3DSは操作がしにくいのが分かっているので、専用の周辺機器を同時発売する位です。
全く、お勧め出来ないです。
オンライン人口も少ないと思うので、モンハンの楽しさを味わえないと思えますよ。
モンハン買うなら、マリカーを買いますね。
マリカーも車種が少ないし、微妙です。
合わせて買うと、2万円チョイです。
スーパーマリオランド3Dはお勧めできます。
0 件のコメント:
コメントを投稿