TempAR_1.59-3 6.35PRO 起動できない
MHP3を改造したくてTempARをやろうとしてPSP3000箱で
6.36→6.36PRO→6.35→6.35PRO
と言うように導入しました
MHP3のisoを「iso_tool 1.959」で吸出し
↓
「Prometheusパッチ」
↓
「Prometheus4/」
↓
「XMBアイコン作成」
↓
「XMB/ゲーム/メモリースティック」からMHP3を選択
これで問題なく起動、プレイできました。
そこでチートをしようと思い
TempAR 1.59-3 をダウンロード後、解凍。
↓
解凍後、出てきたフォルダ内を ms0:/seplugins にコピー。
↓
「seplugins」を「plugins」にリネーム
↓
「cheat.db」をメモ帳で開き、
_S ULJM-05800
_G Monster Hunter Portable 3rd
_C0 Money 9999999
_L 0x213A5E24 0x0098967F
を書き加え、上書き保存
↓
XMB/ゲーム/メモリースティックから起動
↓
HOMEボタンを2回押し、[-] + [+]
とやりましたが何も出てきませんでした。
Prometheus iso loaderv2
にM33 Driverを導入してやってみたものの、ゲームは起動してもチート画面が表示されません。
誰か宜しくお願いします
pluginsに変更したのであればテキストに書き込まれた定義の
書き換えも行わなければなりません
忘れていませんか?
おそらく GAME.TXTとPOPS.TXTとVSH.TXTを編集してないからだと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿